専門医・認定臨床医生涯教育研修会(九州ブロック)

専門医・認定臨床医生涯教育研修会(地方会主催/細則(2)-b項該当)
第58回日本リハビリテーション医学会九州地方会ならびに専門医・認定臨床医生涯教育研修会
日時 2025年9月7日(日) 
会場:

アバンセ
〒840-0815 佐賀県佐賀市天神三丁目2-11 (どんどんどんの森内)
Tel 0952-26-0011(代)
(会場交通案内)
1. JR佐賀駅から徒歩で10分 
2. 佐賀市営バス(「どん3の森バス停」から徒歩3分)

講演内容 1.「生活期リハビリテーション診療における標準的な訓練コードの開発」
広島大学病院リハビリテーション科・教授  三上 幸夫 先生

2.「神経発達症の小児リハビリテーション医療」
別府発達医療センターリハビリテーション科・センター長  福永 拙 先生

3.「整形外科デジタルトランスフォーメーション(DX)活用事例のご紹介」
佐賀大学病院整形外科・教授  森本 忠嗣 先生
研修会区分 1.トピックス - 診断・評価 - 総論
2.必須領域  - 小児疾患  - 治療・介入
3.トピックス - 骨関節疾患 - 診断・評価
認定単位 講演ごとに專門医1単位・生涯 教育単位10単位
受講費 専門医1単位・生涯教育単位10単位につき、1500円
問い合わせ先 九州地方会生涯教育事務局:
産業医科大学リハビリテーション医学講座・生涯教育事務局
〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1
TEL : 093-691-7266 FAX:093-691-3529
担当秘書:小野
E-mail : j-riha@mbox.med.uoeh-u.ac.jp (@マークは半角に変更してください)
研修担当幹事 片岡 晶志 (大分大学福祉健康科学部 福祉健康科学科 理学療法コース・教授)
事前申込 不要
認定臨床医
受験資格要件
認定臨床医の認定に関する内規第2条2項2号に定める指定の教育研修会(必須以外)に該当します。